順風満帆に進んでいた妊婦生活。
しかし、29週目でまさかの逆子判明。
この時期はまだ子宮の中で赤ちゃんはくるくる回っているので逆子になってもそんなに不安にならなくても良いそうですが33週までには逆子を治さなくちゃいけないらしいそうです。
その時逆子が治ってなかったらと助産師さんに聞くと
先生が外から押してお腹の赤ちゃんをぐるっと回して逆子を治すことも出来ます
とのこと。
ただこれは全くリスクがないとは言い切れないのでしないことを希望する方も多いそうです。
はい、希望しなかったら・・・
帝王切開決定です(>_<)
帝王切開は怖いので出来ることならしたくない。 逆子を治すために助産師さんから逆子体操を教わり1日1回することになりました。 しかしこの逆子体操、一度やって戻ってもまた戻って逆子になることもあるそうです。 胎動で逆子が治ったと感じる人もいるそうですが私の場合、正常の時も逆子の時も胎動感じた場所がほぼ同じでした。
結局1日1回の逆子体操を私は指導された時を含めて3回しかしませんでした(^^ゞ
そのかわり毎日したのが
赤ちゃんへの語りかけ
頭はここだよ~と毎日お腹に語りかけてました。
語りかけと同時に赤ちゃんの頭は温かい方に行くと聞いたので下半身を腹巻で温めました。
そして迎えた2週間後の検診
無事に逆子が治ってました(^.^)
あ~、良かった♪