パソコンでお絵かきをする人の必需品と言えばペンタブレット!
私がペンタブレットを使い始めてかれこれ10数年。
ペンタブと言えばワコムでしょ!
と思っていました。
でも・・・ペンタブって結構高いんですよね。
今使っているペンタブレットはワコムのインティオス3。
長年使っているけど購入した時の価格は2万ぐらいだった気がします。
引っ越ししてパソコンを新しく購入しOSがウィンドウズ10になりました。
久々にお絵かきしようとワコムのドライバーをインストールしようとしたら・・・
古すぎてドライバーがもう更新されていない!
ウィンドウズ7の入った古いパソコンでしか私のインティオス3さんは使えなくなりました( ;∀;)
古いパソコンは10にアップデートする予定がないのでサポートが切れる2020年1月以降はネットに繋がない子供用パソコンになる予定です。
新しいパソコンで使用するペンタブレットの購入を決意したけど予算はそんなに取れません。
万を超えるペンタブなんて買えないのよ!
悩むこと数日。
Amazonでレビューを吟味してお手頃価格のHuionのペンタブレットH950Pの購入を決めました。
上が長年愛用しているインティオス3
下がHuionのペンタブレットH950P
使い方はパソコンに繋いでHuionのサイトでドライバーをインストールするだけ。

ドライバーは最新の日付をインストールすればOKです♪
さて肝心の使い心地なのですが・・・
筆圧もちゃんと感知してくれて描き心地が最高に良いです!
インティオスより良いかも・・・
ってインティオス3は随分前のペンタブレットなので今のインティオスを知らないのですが(^^ゞ
でもリーズナブルな値段で描きやすいペンタブレットだと思いました。
購入して大満足です♥
お絵かきするぞ~・・・って赤ちゃんいるのでなかなか出来ないけどね(笑)